スマートフォン専用ページを表示
topo note
ケーナ&サンポーニャ奏者 山下Topo洋平の手記
TOP
/ 写真
2016年03月24日
公園
昼間は子供たちが遊んでいる公園
またしても木々に
僕は畏怖の念を抱かずにはいられない
叫びたい
なんの叫びかはわからないけど
力いっぱい
|
Comment(0)
|
2016年03月23日
黒猫
可愛い黒猫ちゃんに
出会いました
まなざしが異様に鋭く意志的で
ドキリとした
もしかしたら人間が魔法で猫に変えられてしまったのではないかと
思ったり思わなかったり
したー
|
Comment(0)
|
2016年03月22日
ある日の帰り道
薄暗い雲
明るくない街灯
少し古びた高架鉄道
男は思った
このくらいの少し陰鬱な景色が自分の心には落ち着く
と
そして男はとんかつを食べに行った
|
Comment(0)
|
2016年03月21日
臆病者
ファーストフードで食べられるフライドチキンでは
モスチキンが好き
ンマーイ
でも、これだけは言いたい
フライドチキンとごはんは合わない
|
Comment(0)
|
2016年03月18日
痩せた手
「お父さん、お父さん!魔王の痩せた手がたくさん迫ってくるよ!」
「坊や、あれは木の枝だよ」
木は一本たりとも同じものがなくて
わたしの目をひきつける
その個性が
私の恐怖をかりたてたり、宇宙へ連れて行ってくれたり、身体をめぐる血液を感じさせてくれたり
涙を誘ったり誘わなかったり
するー
|
Comment(0)
|
2016年03月17日
アヒル口
アヒル口という言葉をよく聞く
写真を撮るときなどに、アヒルのような口をすると可愛く見えるという
一言言わせて
アヒルの口はあんなもんじゃねぇから!
もっとえげつないくらい上唇を出せ
アヒルを舐めてはいけない
|
Comment(0)
|
2016年03月16日
くねくね
まっすぐ生きることだけが自然ではないと
逆に
曲がり、歪んで生きてゆくのも一つの在り方
魂に従って生きてゆきさえすれば、そこに現れる形は人それぞれであると
教えてくれているかのような
木
くねくねくねくねくね
|
Comment(0)
|
2016年03月15日
穴と草
穴が空いたので、草が生えた
草が生えたので、穴が空いた
どちらでもいいけど
コンクリートに囲まれてひっそりと生きる生命と
生命の居場所を作ってあげるコンクリートが
涙を誘ったり誘わなかったり
するー
|
Comment(0)
|
2016年03月14日
リス
このリスもまた
メデューサにやられた
|
Comment(0)
|
2016年03月11日
未知への扉
開けたければ開ければいい
嫌なら開けなければいい
ワクワクするなら開ければいい
怖いなら開ければいい
|
Comment(0)
|
2016年03月10日
循環
生命の循環
血の循環
ミクロとマクロ
全てはエネルギーのありかた
全ては繋がっている
|
Comment(0)
|
2016年03月09日
井戸
井戸に落ちたら
大声で助けを呼ばなくてはいけない
自分の力だけでは出られないから
でもあえて
落ちたくなるとき
あります
|
Comment(0)
|
2016年03月08日
猫
かわいい
猫ちゃんと
出会いました
|
Comment(0)
|
2016年03月07日
アンテナ
孤独なアンテナ
すべての物質はその性質上
孤独をはらんでいる
生きていても、生きていなくても
|
Comment(0)
|
2016年03月05日
道祖神
道祖神は何も望まず何も欲せず
そこにいる
ただそこにいること
それが宇宙の理であり、全てを導く唯一の方法であると
知っているかのように
そこにいる
|
Comment(0)
|
2016年03月04日
鏡
鏡の中へ行ったら
帰れなくなった
ここは鏡の中の世界?
|
Comment(0)
|
2016年03月03日
冬の旅
冬こそ旅にふさわしい季節なのかもしれない
生命と孤独
さすらい人
烏が鳴いている
|
Comment(0)
|
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(2021)
映画
(19)
哲学
(19)
写真
(17)
山籠もり
(5)
フォルクローレセッション
(1)
Alas
(3)
レッスン
(3)
高木大丈夫とNo Problems
(3)
音楽について
(4)
最近の記事
(01/17)
AIについて考え出したら止まらなくなった
(01/01)
Happy New Moment!!
(12/31)
2020年ありがとうございました
(12/28)
「オンラインでレッスン見学!」について
(12/24)
年内のライブはあと2つ
最近のコメント
願うということ
by topo (07/11)
願うということ
by あおい (07/09)
近頃の状況、略して近況
by topo (12/04)
近頃の状況、略して近況
by あおい (11/27)
近頃の状況、略して近況
by topo (11/26)
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年12月
(6)
2020年11月
(6)
2020年10月
(1)
2020年08月
(5)
2020年07月
(3)
2020年06月
(4)
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(2)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年08月
(3)
2019年07月
(2)
2019年06月
(5)
2019年05月
(1)
2019年04月
(3)
2019年03月
(2)
2019年02月
(5)
2019年01月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(6)
2018年09月
(7)
2018年08月
(2)
2018年07月
(5)
2018年06月
(1)
2018年05月
(2)
2018年03月
(5)
2018年02月
(8)
2018年01月
(1)
2017年12月
(4)
2017年10月
(8)
2017年09月
(9)
2017年08月
(11)
2017年07月
(11)
2017年06月
(12)
2017年05月
(11)
2017年04月
(21)
2017年03月
(26)
2017年02月
(25)
2017年01月
(8)
2016年12月
(15)
2016年11月
(8)
2016年10月
(13)
2016年09月
(15)
2016年08月
(14)
2016年07月
(8)
2016年06月
(7)
2016年05月
(7)
2016年04月
(13)
2016年03月
(30)
2016年02月
(9)
2016年01月
(10)
2015年12月
(13)
2015年11月
(12)
2015年10月
(16)
2015年09月
(23)
2015年08月
(13)
2015年07月
(13)
2015年06月
(11)
2015年05月
(15)
2015年04月
(8)
2015年03月
(14)
2015年02月
(10)
2015年01月
(9)
2014年12月
(13)
2014年11月
(13)
2014年10月
(18)
2014年09月
(16)
2014年08月
(11)
2014年07月
(16)
2014年06月
(21)
2014年05月
(20)
2014年04月
(22)
2014年03月
(28)
2014年02月
(20)
2014年01月
(30)
2013年12月
(32)
2013年11月
(28)
2013年10月
(32)
2013年09月
(31)
2013年08月
(31)
2013年07月
(30)
2013年06月
(31)
2013年05月
(31)
2013年04月
(30)
2013年03月
(30)
'08年7月以前
'05年5月以前
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ