先週末はARCANA飛び石3daysでした
23日は吉祥寺Strings、24日は雑司ヶ谷El Choclo、一日飛んで26日は所沢Mojo
なんと3日間連続で来てくれた方もいて、ありがてえこっちゃ
そんなARCANA
23日は吉祥寺Stringsに初出演
別バンドでは何度も出演していますが、ARCANAでは初でした
音作りがすごくやりやすくて、一つびとつの音がとてもクリアに聴こえていました
新アレンジあり、演奏内容もどんどん研ぎ澄まされてきて
よかったなー


あくる日、24日は雑司ヶ谷エルチョクロ
バイオリンの巨匠、中西俊博さんをゲストに迎えておおくりしました
いや〜、楽しかったー!
中西さんの素晴らしき音色・プレイによってARCANAの世界がより一層広がったように感じました
パネエ
中西さんの曲も演奏させていただきました、大変盛り上がりました
よかったなー


一日飛んで26日日曜日
所沢Mojoに初出演でした
この日はアップライトで普段とはちょっと違う環境でした
でもすごく良い演奏だった気がする
ケーナ&ピアノ&ギターというのは実に繊細なバランスの上で成り立つ編成で、とても難しい編成なのだけれども、環境に左右されず良いパフォーマンスが出来たのはバンドとしての底力が確実に上がっていることの証明と言えよう
よかったなー
ウレシス
対バンの大島武宜さんと伊藤絵里さん、ノイズの友のみなさんもそれぞれ個性があってとても素敵な演奏でした
ありがとうございました


対バンの大島武宜さんと伊藤絵里さんとセッション

終演後、出演者全員で記念撮影
とても充実した三日間でした
いつも一緒にやってるとなかなか言う機会もないけれど、上野山さんと鬼怒さんもいつも本当に素晴らしく、一緒に美しいものを作っていくことができるっちゅうのは本当にありがたいことだと思います
ぼかあこんなバンドができてしあわせです
ARCANA、7月にレコーディングが決まりました
それまで可能な限りサウンドを磨いてゆきたい
というわけで、次回ARCANAは5月22日金曜日、草加SugarHillです
この三日間、お世話になったお店のみなさま、ご来場のみなさま、本当にありがとうございました
これからもARCANAをよろしくお願いします