今年の活動も大変充実したものでした。
ライブにお越しくださった皆様、共演者、お店、スタッフ、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
今年も沢山の出会いがありました。
この出会いを来年、より大きな輪にしていけたらいいな。
今年を振り返るために、自分のブログを読み返してみた。
そのときの出来事だけでなく精神状態も思い出されて面白い。
ブログの毎日更新は読んでくれる人のためでもあるけど、こうして自分を振り返るためのものでもあるなあと気づいた。
読み返すと、オモテに現れる活動だけでなく精神的な面で反省することも多い。
全てにおいて課題山積み!
来年自分がどうなっていくのか楽しみだ。
いつも応援してくれるみんなには感謝しかないよ!
本当にありがとう!
そんなみんなが来年も笑顔でありますように。
来年もまた楽しい時間を分かち合えますように。
それでは!良いお年を!
2012年12月31日
2012.12.30
昨日が仕事納めだったとはいえ、やるべきことはなくもなし。
今年の処理諸々、来年に向けた事務作業など。
こたつでミルクティーを飲みながらみかんを食べるという重要な仕事もあるのでなかなかはかどらないけれども。
やります。
今年の処理諸々、来年に向けた事務作業など。
こたつでミルクティーを飲みながらみかんを食べるという重要な仕事もあるのでなかなかはかどらないけれども。
やります。
| Comment(0)|
2012年12月30日
2012.12.29
今日のレッスンで仕事納めで御座いました。
一年お疲れ様でした。
よく一年の締めくくりに『今年の漢字』とか『今年の重大ニュース』などで振り返ることがあるけれど、自分のこととなると色々ありすぎて全くまとめられぬ。
そもそも他人から自分がどう見られ評価・判断されるかというのが大事なのであって、それこそが自分の姿のような気がしたので自分ではこの一年を定義しないことに今決めた。
検証・反省などはするがね。その結果は来年のわたくしの音楽に現れることでしょう。
レッスン終了後、友人と会う予定だったけどドタキャンされたので別の友人と会う。
久々に酒呑んだ。
一年お疲れ様でした。
よく一年の締めくくりに『今年の漢字』とか『今年の重大ニュース』などで振り返ることがあるけれど、自分のこととなると色々ありすぎて全くまとめられぬ。
そもそも他人から自分がどう見られ評価・判断されるかというのが大事なのであって、それこそが自分の姿のような気がしたので自分ではこの一年を定義しないことに今決めた。
検証・反省などはするがね。その結果は来年のわたくしの音楽に現れることでしょう。
レッスン終了後、友人と会う予定だったけどドタキャンされたので別の友人と会う。
久々に酒呑んだ。
| Comment(0)|
2012年12月29日
2012ライブ納め!
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】、2012年最後のライブが無事終了しました。
沢山のご来場で大いに盛り上がってくださり、今年を締めくくるにふさわしい最高のライブとなりました!
飛び入りしてくれたギター高木大輔くんも素晴らしかった!
ご来場の皆様と大塚グレコ、そしてメンバーに感謝!

終演後、飛び入りしてくれた高木くんと一緒に。
左から、わたくし、高木大輔くん、小畑和彦さん、上野山英里さん、海沼正利さん。
そして今日だけでなく、CDを買ってくださった方、今日は来れなかったけどこれまでのライブに来てくれた方、今まで何らかの形でTierra Cuatroと関係してくれた方、全ての人に心から感謝します。
これからも理想の音を求めて突っ走っていきたい!
一人でも多くの人と幸せな時間と空間を共有したい!
来年も!
よろしくお願いします!
ということで、来年のティエラは1/18(金)吉祥寺ストリングスでスタートです。
ストリングスはイタリア料理が美味しいうえに客席と演奏者の距離が近くライブ感・臨場感がすごいので大好きなんだあ。
沢山のご来場で大いに盛り上がってくださり、今年を締めくくるにふさわしい最高のライブとなりました!
飛び入りしてくれたギター高木大輔くんも素晴らしかった!
ご来場の皆様と大塚グレコ、そしてメンバーに感謝!

終演後、飛び入りしてくれた高木くんと一緒に。
左から、わたくし、高木大輔くん、小畑和彦さん、上野山英里さん、海沼正利さん。
そして今日だけでなく、CDを買ってくださった方、今日は来れなかったけどこれまでのライブに来てくれた方、今まで何らかの形でTierra Cuatroと関係してくれた方、全ての人に心から感謝します。
これからも理想の音を求めて突っ走っていきたい!
一人でも多くの人と幸せな時間と空間を共有したい!
来年も!
よろしくお願いします!
ということで、来年のティエラは1/18(金)吉祥寺ストリングスでスタートです。
ストリングスはイタリア料理が美味しいうえに客席と演奏者の距離が近くライブ感・臨場感がすごいので大好きなんだあ。
| Comment(2)|
2012年12月27日
明日は大塚GRECOでティエラ・クアトロLIVE!ライブ納め!
明日12/28はライブ納め!
今年1stアルバムをリリースし、全国いろいろなところを旅したティエラ・クアトロの2012年集大成ライブです。
このバンド生誕の地、大塚GRECOにて。20時開演です。
お待ちしてますよ!!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
今年1stアルバムをリリースし、全国いろいろなところを旅したティエラ・クアトロの2012年集大成ライブです。
このバンド生誕の地、大塚GRECOにて。20時開演です。
お待ちしてますよ!!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
| Comment(0)|
2012.12.26
大掃除という大事業・難事業に着手しようと思ったり思わなかったり。
ゴロゴロしたりダラダラしたり。
そんな一日であった。
来年はヘビ年なのでニョロニョロしようと思う。
そう、思っている。
そう、思っているところだ。
今年最後のライブ、是非たくさんの人と分かち合いたい!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
ゴロゴロしたりダラダラしたり。
そんな一日であった。
来年はヘビ年なのでニョロニョロしようと思う。
そう、思っている。
そう、思っているところだ。
今年最後のライブ、是非たくさんの人と分かち合いたい!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
| Comment(0)|
2012年12月26日
2012.12.25
クリスマスイブの翌日。
今日は先日出演させていただいた茗荷谷のCafe U_Uさんにスチールパン原田芳宏さんとギター小畑和彦さんのライブに行ってきました。
ギター高木大輔くんも遊びに来てました。
暖かい店内と美味しい紅茶。珈琲と木の香り、美しい音色と旋律に包まれて気持ちよかった〜。
五感全てが心地良い贅沢な時間でござった。
途中から高木くんとともに飛び入りさせていただきました。
楽しかった〜。

小畑さんが使っていたマルチネスというギターがすごく良い楽器だった。
http://mphonics.com/mrz.htm
7万円ちょっとかあ。
安い上に相当良いね。
買おうかな…。
今年最後のライブは大塚で僕と握手!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
今日は先日出演させていただいた茗荷谷のCafe U_Uさんにスチールパン原田芳宏さんとギター小畑和彦さんのライブに行ってきました。
ギター高木大輔くんも遊びに来てました。
暖かい店内と美味しい紅茶。珈琲と木の香り、美しい音色と旋律に包まれて気持ちよかった〜。
五感全てが心地良い贅沢な時間でござった。
途中から高木くんとともに飛び入りさせていただきました。
楽しかった〜。

小畑さんが使っていたマルチネスというギターがすごく良い楽器だった。
http://mphonics.com/mrz.htm
7万円ちょっとかあ。
安い上に相当良いね。
買おうかな…。
今年最後のライブは大塚で僕と握手!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
| Comment(0)|
2012年12月25日
劇場
先日アマゾンで衝動的にポチった「新ヒッチコック劇場」DVD-BOXが届いた。

ヒッチコックによると、
例えば二人が会話するシーンでテーブルの下に爆弾が仕掛けられているとして、それが唐突に爆発して観客を驚かせるのがサプライズだとすれば、あらかじめ爆弾の存在を観客に知らしめるのがサスペンスだという。
突然の爆発による驚きはせいぜい数秒。
かたやサスペンスはいくらでも緊張感を持続させる事が可能で、何気ない二人の会話もまた別の意味を持ってくる。
これが好きなんだよねー。
子供の頃、よくドッキドッキしながら見ていたものよ。
見よ。
バーン!もう死んだ!
今年最後のライブはあなたと一緒に。
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)

ヒッチコックによると、
例えば二人が会話するシーンでテーブルの下に爆弾が仕掛けられているとして、それが唐突に爆発して観客を驚かせるのがサプライズだとすれば、あらかじめ爆弾の存在を観客に知らしめるのがサスペンスだという。
突然の爆発による驚きはせいぜい数秒。
かたやサスペンスはいくらでも緊張感を持続させる事が可能で、何気ない二人の会話もまた別の意味を持ってくる。
これが好きなんだよねー。
子供の頃、よくドッキドッキしながら見ていたものよ。
見よ。
バーン!もう死んだ!
今年最後のライブはあなたと一緒に。
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
| Comment(0)|
2012年12月23日
冬将軍がやってきた。
連日うち続く厳しい寒さ。
案の定、今年もやってきた。
冬将軍。

トコトコ歩いてきて一言、
「さむいね...」
それだけのたまわって去っていきました。
ちなみに、去年の将軍はこんな姿で御座いました。

紙にも書いてありますが、ヒュオオオ〜とおっしゃっておりました。
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
案の定、今年もやってきた。
冬将軍。

トコトコ歩いてきて一言、
「さむいね...」
それだけのたまわって去っていきました。
ちなみに、去年の将軍はこんな姿で御座いました。
紙にも書いてありますが、ヒュオオオ〜とおっしゃっておりました。
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
| Comment(0)|
2012年12月22日
爆裂中央特快
昨日で世界が滅亡したので今日から新しい世界のスタート。
はじめまして。
今日は八王子で演奏。
ギターの高木大輔くんも一緒でした。
ここ数日、八王子での仕事多し。
喰らえ!爆裂中央特快!
(このネタがわかる人がいたらかなりマニア&相当記憶力が良い)
そんな土曜日の午後で御座いました。
そういえば、僕のオリジナルで「土曜日の午後」ってあったな。
何年も前に作った曲。
レコーディングからはいつも漏れるし、ライブでも最近全然やってないけど。
結構好きな曲なんだけど、なんとなく遠ざかってしまいがちなの。
アレンジの問題だりましょうか。
はじめまして。
今日は八王子で演奏。
ギターの高木大輔くんも一緒でした。
ここ数日、八王子での仕事多し。
喰らえ!爆裂中央特快!
(このネタがわかる人がいたらかなりマニア&相当記憶力が良い)
そんな土曜日の午後で御座いました。
そういえば、僕のオリジナルで「土曜日の午後」ってあったな。
何年も前に作った曲。
レコーディングからはいつも漏れるし、ライブでも最近全然やってないけど。
結構好きな曲なんだけど、なんとなく遠ざかってしまいがちなの。
アレンジの問題だりましょうか。
| Comment(0)|
2012年12月21日
誕生日でした。
本日、わたくし誕生日でございました。
各所でたくさんのメッセージをいただき、ありがとうございました。
これからも音楽を通じてみんなとハッピーな時間と空間を共有していきたいよ!ぼかあ。
今後ともよろしく。
マヤ文明によると本日、あと数時間のうちに世界は滅亡するけどね。
でも実際のところは世界は瞬間ごとに消滅と生成を繰り返しているという考え方もあるから、滅亡なんて今日だけで何回しているかわからないけどね。
僕はその説を信じているわけではないけどね。
でも否定はできないね。
否定できないことは否めないね。
今年最後のライブ。かなり来てほしい。
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
各所でたくさんのメッセージをいただき、ありがとうございました。
これからも音楽を通じてみんなとハッピーな時間と空間を共有していきたいよ!ぼかあ。
今後ともよろしく。
マヤ文明によると本日、あと数時間のうちに世界は滅亡するけどね。
でも実際のところは世界は瞬間ごとに消滅と生成を繰り返しているという考え方もあるから、滅亡なんて今日だけで何回しているかわからないけどね。
僕はその説を信じているわけではないけどね。
でも否定はできないね。
否定できないことは否めないね。
今年最後のライブ。かなり来てほしい。
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
| Comment(3)|
2012年12月20日
2012.12.20
天気は良いけど厳しい寒さ。
都内某所でソロ演奏でした。
ソロもたまには良いね。
そのうち極限まで向き合って作り上げねばなるまい世界。
街はすっかりクリスマス。
うかれやがって。
僕はクリスマスソングといったらマイケル5の「サンタがママにキスをした」が好きです。
子供の頃のマイケル・ジャクソンが歌ってるやつ。
特に本屋でこの曲が流れているとグッとくるんだ!
クリスマスって平和な感じがしてよろしおすな。
http://www.youtube.com/watch?v=PITCmngiMfA
都内某所でソロ演奏でした。
ソロもたまには良いね。
そのうち極限まで向き合って作り上げねばなるまい世界。
街はすっかりクリスマス。
うかれやがって。
僕はクリスマスソングといったらマイケル5の「サンタがママにキスをした」が好きです。
子供の頃のマイケル・ジャクソンが歌ってるやつ。
特に本屋でこの曲が流れているとグッとくるんだ!
クリスマスって平和な感じがしてよろしおすな。
http://www.youtube.com/watch?v=PITCmngiMfA
| Comment(2)|
2012年12月19日
2012.12.19
調子こいてたら年末。
年末といったらコタツ。
年末といったらミルクティー。
コタツでうだうだしつつミルクティーやりながらYouTube見たりしながら「Hunter×Hunter」新刊を読んだり明日演奏する曲を考えるふりをしながら背骨を初めて持った魚類ケイロレピスのことを考えたり。
明日は早い。
それにしてもケイロレピスは偉いよ。
http://mugen3.com/seimei3.html
こういったパイオニア的な存在に感動を覚えるのだります。
今年最後のライブにはたくさんの人に来てほしい。
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
年末といったらコタツ。
年末といったらミルクティー。
コタツでうだうだしつつミルクティーやりながらYouTube見たりしながら「Hunter×Hunter」新刊を読んだり明日演奏する曲を考えるふりをしながら背骨を初めて持った魚類ケイロレピスのことを考えたり。
明日は早い。
それにしてもケイロレピスは偉いよ。
http://mugen3.com/seimei3.html
こういったパイオニア的な存在に感動を覚えるのだります。
今年最後のライブにはたくさんの人に来てほしい。
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
| Comment(0)|
2012年12月18日
2012.12.18
今日は昨日よりもずっと体調がよろしい。
昨日はなんだったのだりましょうか。
謎怪。
しかしそれにしても過労気味ではあるね。
多少ね。
かといって仕事を減らすこともできないけどね。
マネージャーが欲しいね。
昨日はなんだったのだりましょうか。
謎怪。
しかしそれにしても過労気味ではあるね。
多少ね。
かといって仕事を減らすこともできないけどね。
マネージャーが欲しいね。
| Comment(2)|
2012年12月17日
2012.12.17
八王子でリハ。
今日目覚めたら原因不明の体調不良。
胃腸系の?異常っぽい?
ノロウィルス?
嘔吐も下痢もないけど。
背中と腰に異常な張りが。
風邪なのか。
疲労の疲れが貯まって蓄積されただけなのか。
早く寝よ。
今日目覚めたら原因不明の体調不良。
胃腸系の?異常っぽい?
ノロウィルス?
嘔吐も下痢もないけど。
背中と腰に異常な張りが。
風邪なのか。
疲労の疲れが貯まって蓄積されただけなのか。
早く寝よ。
| Comment(2)|
2012.12.16
選挙でしたね。
わたくしも有権者の一人として票を投じました。
政治の話はしませんが。
選挙の結果とは関係なく
日本人って素晴らしいと思っています。
こんなに優しくて穏やかで細やかでモラルの高い民族はいないのではないでしょうか。
政治どうこうよりも、大切なのは一人一人が日々何を考え、何を行うか。
そこに尽きると思います。
人任せにして誰かに何かを期待したり、社会や環境のせいにする前に、自分を向上させる。自分を信じる。自分で決める。自分の足で歩く。
僕はそうありたい。
それは決して楽な道ではないけど、だからこそ生きがいがあるってもんよ。
(そんな精神性を一人一人が持てば自然と政治も変わると思う。政治は国民の鏡だと思うのでR(あーる)。)
今年最後のライブ!来てねッ!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
わたくしも有権者の一人として票を投じました。
政治の話はしませんが。
選挙の結果とは関係なく
日本人って素晴らしいと思っています。
こんなに優しくて穏やかで細やかでモラルの高い民族はいないのではないでしょうか。
政治どうこうよりも、大切なのは一人一人が日々何を考え、何を行うか。
そこに尽きると思います。
人任せにして誰かに何かを期待したり、社会や環境のせいにする前に、自分を向上させる。自分を信じる。自分で決める。自分の足で歩く。
僕はそうありたい。
それは決して楽な道ではないけど、だからこそ生きがいがあるってもんよ。
(そんな精神性を一人一人が持てば自然と政治も変わると思う。政治は国民の鏡だと思うのでR(あーる)。)
今年最後のライブ!来てねッ!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
| Comment(0)|
2012年12月15日
熊谷
今日は熊谷で森圭一郎くんの出演するイベントに参加。
珍しく「対談コーナー」なるものがあり、森くんとステージ上で対談しました。
初めて!
なかなか無い機会だったけど、なんか面白いね。
演奏を全くしない企画、「ライブ」ではなく「対談」。そのうちやってみましょうか。
さて
対談後、いつものように楽しく演奏。
今日はたくさんの方にCDをお買い求めいただきました。
売れた!飛ぶように!
感謝。
スタッフの皆様、お疲れ様でした!
珍しく「対談コーナー」なるものがあり、森くんとステージ上で対談しました。
初めて!
なかなか無い機会だったけど、なんか面白いね。
演奏を全くしない企画、「ライブ」ではなく「対談」。そのうちやってみましょうか。
さて
対談後、いつものように楽しく演奏。
今日はたくさんの方にCDをお買い求めいただきました。
売れた!飛ぶように!
感謝。
スタッフの皆様、お疲れ様でした!

| Comment(5)|
2012年12月14日
今年最後のライブはティエラ・クアトロのツアーファイナル!
ライブスケジュール更新しました。
http://topo.wonderful.to/live/diary.cgi
師走ですね。
今年最後のライブは3年連続12月28日に行われるティエラ・クアトロ@大塚GRECO。
ついにTirra Tour 2012のツアーファイナルです!!
今年はティエラにとっても僕にとっても大きな一年でした。
CDのリリース、全国ツアー、ホールコンサート。
忘れられないたくさんの出会いがありました。
みなさまへの感謝と来年の飛躍を願って演奏したいと思います。
今年一年を締めくくるライブ、みんなで盛り上がりましょう!
そして新たな年を楽しく迎えたい!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
http://topo.wonderful.to/live/diary.cgi
師走ですね。
今年最後のライブは3年連続12月28日に行われるティエラ・クアトロ@大塚GRECO。
ついにTirra Tour 2012のツアーファイナルです!!
今年はティエラにとっても僕にとっても大きな一年でした。
CDのリリース、全国ツアー、ホールコンサート。
忘れられないたくさんの出会いがありました。
みなさまへの感謝と来年の飛躍を願って演奏したいと思います。
今年一年を締めくくるライブ、みんなで盛り上がりましょう!
そして新たな年を楽しく迎えたい!
◆12月28日(金)
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】 Tierra Tour 2012 ツアーファイナル!
■場所:
大塚GRECO
http://www.greco.gr.jp/
■予約、問い合わせ:
03-3916-9551
■チャージ:
¥3,000
学割¥1,500(大学生以下・要学生証提示)
■時刻:
OPEN19:00/LIVE20:00〜
■出演:
Tierra Cuatro【ティエラ・クアトロ】
http://www.tierracuatro.com/
山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)
上野山英里(ピアノ)
小畑和彦(ギター)
海沼正利(パーカッション)
| Comment(0)|
チャイを飲む。
紅茶の美味しい季節になりました。
そんな季節でなくても僕は紅茶を嗜んでいるのですが、久しぶりにチャイが飲みたくなり、淹れた。
キャラメルチャイ。

うまっ。あたたかっ。ありがたっ。
僕は色々な種類の葉っぱを取り寄せるほど一時チャイにハマったことがあり、そのときの茶葉が残っていたのである。
コタツでぬくぬくとチャイを飲む。
いいじゃないか。
こんなときにギターをポロポロして出来た曲は数知れず。
ところが、最近はなかなか捗らぬ。
笛を吹くのと同じように、何の目的もなく何の気負いもなく曲も作れたらいいんだけど。
作曲だとどうしても余計なことを考えてしまう。
もうちょいだね。
そんな季節でなくても僕は紅茶を嗜んでいるのですが、久しぶりにチャイが飲みたくなり、淹れた。
キャラメルチャイ。

うまっ。あたたかっ。ありがたっ。
僕は色々な種類の葉っぱを取り寄せるほど一時チャイにハマったことがあり、そのときの茶葉が残っていたのである。
コタツでぬくぬくとチャイを飲む。
いいじゃないか。
こんなときにギターをポロポロして出来た曲は数知れず。
ところが、最近はなかなか捗らぬ。
笛を吹くのと同じように、何の目的もなく何の気負いもなく曲も作れたらいいんだけど。
作曲だとどうしても余計なことを考えてしまう。
もうちょいだね。
| Comment(0)|
2012年12月13日
人形町で天ぷら喰った。
テレビで紹介されたからといってわざわざその飲食店へおもむくというのはどうもミーハーな感じがしていけない。
今日は、先日ドラマ『孤独のグルメ』で紹介された人形町の天ぷら屋へ行ってきた。
とっても美味しそうだったんだもの。
というわけで、電車乗り継ぎ行ってきた。
まずはお好みでいくつか揚げてもらい、最後は名物の黒天丼。
美味しい。喰いすぎた。満腹。満足。

お店は早い時間だというのにかなり混んでいて、やはりテレビの影響が大きいみたいだ。
たしかに、あの放送を見たら行きたくならない人はいないと思う!
『孤独のグルメ』は非常に良い番組で、よくあるグルメ番組よりも説得力がある。
食べるという行為をもっと大切にしようと思わせられる。
見てみるといいよ。
この天ぷらの回もネットに転がっているので検索すればすぐ見つかります。
見たら絶対行きたくなるはず。
今日は、先日ドラマ『孤独のグルメ』で紹介された人形町の天ぷら屋へ行ってきた。
とっても美味しそうだったんだもの。
というわけで、電車乗り継ぎ行ってきた。
まずはお好みでいくつか揚げてもらい、最後は名物の黒天丼。
美味しい。喰いすぎた。満腹。満足。

お店は早い時間だというのにかなり混んでいて、やはりテレビの影響が大きいみたいだ。
たしかに、あの放送を見たら行きたくならない人はいないと思う!
『孤独のグルメ』は非常に良い番組で、よくあるグルメ番組よりも説得力がある。
食べるという行為をもっと大切にしようと思わせられる。
見てみるといいよ。
この天ぷらの回もネットに転がっているので検索すればすぐ見つかります。
見たら絶対行きたくなるはず。
| Comment(0)|